郵送で購入可能です。詳しくはホームページ募集要項ページ募集要項・願書一式、学校案内 請求方法をご覧ください。
販売しておりません。
本校では指定校推薦はありません。
推薦の要件は千葉県内の高等学校に在籍している人です。
受験できます、社会人入試はありませんので一般入試で受験になります。
一般入試で受験できます、年齢制限ありません。
出身校にお問い合わせください。
調査書が発行できない場合は、成績証明書をもらってください。
成績証明書も発行できない場合は、発行できない証明書をもらってください。
個人面接です。
30万円です。
令和2年度 推薦 1.2 / 一次 1.6 / 二次 2.7
1クラスの定員は30名です。
男子は3学年合わせても数名です。
月額5万円 年額60万円です。
(納入は前期4月30万円、後期10月30万円)
【購入】
テキスト、ユニフォーム、ナースシューズ、ジャージ、ポロシャツ、聴診器(希望者)、血圧計(希望者)
【支払】
学生保険代、予防接種代、模試受験代、国家試験受験料及び前泊の宿泊費、雑費(実習ファイル代等)
あります。
1.医療法人社団翠明会 山王病院奨学金
月額5万円又は月額3万円(6月に選考します)
2.千葉県保健師等修学資金
月額1万8千円(千葉県が選考します)
1.貸与型奨学金の申請要件に当てはまれば申請できます。
2.給付型奨学金は申請できません(対象校ではないため)
附属の学校なのでほとんどの方が山王病院に就職します。
第109回看護師国家試験の合格率 93 %です。
小児看護学実習と精神看護学実習は他病院で行います。
車での通学は不可、バイクでの通学は原動機付自転車のみ可です。
入学後に届出をしていただきます。
自転車、電動自転車も届出が必要です。
原則禁止です。学習に集中してもらいます。